歴史。

2002年9月16日
レコードって。もうどうがんばっても“新品”って手に入らないでしょ?(シールド盤を除けば。) 絶対的に“誰かのお古”ってことになるんだけど。だからレコード屋さんに行くと、ジャケが汚かったり、落書きがしてあったり、そんなモノは当たり前。盤がよければ気にならない。まーでも私の場合はジャケも大切だから落書きはちょっと気になるけど。(笑) 一昨日買ったシングル盤。こんな落書き?に出会ったのは初めてかもしれない。 FIESTAS(FIESTAの前身)の♪SOMETIMES STORM♪♪I CAN’T SHAKE YOUR LOVE♪というシングル盤。盤の音の入ってないところあるでしょ?よく数字が彫ってあるところ。あそこにね“to judy with love”なんつー洒落たメッセージが彫ってあったの。きっと誰かがjudyさんに愛を込めて贈ったプレゼントだったんだろうなー。そんなことを考えながらこの曲を聴くと余計にシミて余計に良い曲に聴けちゃったりするのよ。こんな落書きだったら喜んで買えちゃうよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索