拷問?

2003年1月16日
午後、会議に呼ばれた。うちの会社では新しいシステムを作るチームがあり、何年後かの実現に向けて現在いろいろなヒヤリングをしてるらしい。私がメインで担当している某官庁ユーザーは特殊扱いをされている為、そのヒヤリングをしたいというのだ。まーそのチームの人が何人かいて、私と営業担当男性とうちの課長と5.6人でする会議かと思ってお茶などを片手に持ちつつ、気軽な気持ちで会議室に向かった。会議室に入るなりビビッた。会議室には30人ほどの人がいて、部長・課長・下っ端でも課長代理クラスの男性数名。そしてお会いしたこともない外注の方が数名・・・女性社員は私のみ。「え?何で私がこの会議に出席しなきゃいけないの?」まさにそんな状況だった。言われるがままに席につき、会議に参加。んー話が難しすぎてちょっとでも聞き逃すと何を話しているのかわからなくなってしまうような内容・・・会議にこんなに必死に参加したのは初めてかもしれない。それから外注の方の質問に答えたり、契約形態や特殊な内容等の説明、予算の取り方やメーカとのすり合わせ内容等の説明をした。気づいたら会議は3時間にも及んだ。必死だったせいか、会議終了し席に戻るとどっと疲れが。もうこの会議には呼ばれたくない・・・空気だけで緊張するし。お気楽極楽OLの私には拷問です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索