最近の若者は・・・
2003年2月12日って思うのってもう自分が若くない証拠よね。(笑)会社では3つ下の営業の男の子。年齢は1つしか変わらないんだけど・・・あーどうもだめ。最近の子っぽいっていうか。「てめぇ男だろっ!」って言えるもんなら言いたいわ。でもそんなお下品な言葉使えないわ。 仕事ってさ自分がやらなきゃいけない部分はきちんとやってそれで初めて人に渡すってのが基本でしょ?つーか仕事に限らないけど。 まぁね、出張で飛行機の時間があったってのはわかるわよ。でもだったらもっと早くやればいいのに。今日は締め日よ。 先週から言われてたの。「資料が揃うのが月曜日なのであやさんに渡すのは水曜日になります。」って。で私もすぐできるようにってちゃんと時間を空けてたのよ。今日は締め日の水曜日。「決済が下りないので渡すのは14時頃になります」って。まーそこまではいいわよ。でもさ14時になっても仕事は私の手元にやってこない。何度かさいそくして手元にきたのは16時。しかも半端ない内容。しかも中身を開いてみたら金額もなにも間違えだらけ・・・そして彼は「テキトウにお願いします。空港から電話入れますから。」という言葉を残し羽田に行ってしまったのよ。おいおい仕事テキトウにやってたら会社成り立たんぞーーー!!!締め日の仕事をテキトウにこなせるほど馬鹿な会社ではないぞーーー!!!ということで結局私が他の営業男子に頼んで決済取り直してもらって。しかもさ、嫌いな子。嫌いな人に物事頼むときほどつらいことはない。(笑) そんなことはいんだけどね、仕事だから。 だけどさー自分の立場が悪くなると逃げちゃう、自分が判断に困ることになると逃げちゃう。これって一社会人としてどうなのさ?逃げれば誰かに助けてもらえる。それで一生やってけるほど人生甘くない。もしもやっていけたとしても。それは悲しいよね。自分に目をつぶって生きてるんだから。あとに何が残るんだろ? でもねそうやって幸せに過ぎて行く人もいるんだろうね。私は嫌だな、そんなの。 ということでかなりカリカリしてるのでありました。カリカリカリカリカリカリ・・・
コメント