やっとまぼろしの(!?)映像を見ることができた。今まで音とジャケ写と軽いオカマ話しか知らなかったので“ダイナミックスペリオルズが好きだぁ〜”と言っている自分が少々恥ずかしくなってきました。その映像はSOUL TRAINに出演した時のモノ。ドンの「ワシントンD.C出身のグループ・・・」みたいな一声でそれが彼らだと直感したアタシ。ママに“アタシの好きなグループ!”と訴えました。 たくあんもビックリなほどの真っ黄色なジャンプスーツ(?)に身をまとい、向かって右側がリードボーカルでもありオカマでもあるトニー君。そして左側がテンプテーションズみたいな4人用スタンドマイクの前に立つメンバー。そして名曲♪SHOE SHOE SHINE♪は始まりました。始まった途端、おかしな踊りにかなりの不安をいだきつつ、トニー君の歌声に耳を傾けました。(と言っても生歌じゃないんだけど。)あれ?トニー君。あんた、おかしいよ、シナシナしちゃってあれ?手振りもおかしいよ。もう“君”づけで呼ぶのは間違っていると確信しました。そしてコーラス4人の踊りも変スギです。踊りなのか?組体操なのか?なんだーその人間ブランコはぁ〜! ここまで読んであの映像を想像できる人がいたら褒めてあげます。(笑)とにかく笑いを通り越して呆然。しかも間奏で踊りにトニーちゃんが加わると、5人でシナシナしてる感があって「あれ?この人達もしや全員オカマ?」という謎と異様な空気を残しつつ♪SHOE SHOE SHINE♪は終わりました。 その後に自己紹介とドンによるインタビュー。モータウンの歌手だから当たり前なんだけど、「マーヴィンやジャクソン5と一緒にツアーをまわりました。」と言っていました。なんか想像しただけで鳥肌です。マーヴィンのファンはどういう気持ちでこれを受け止めたのでしょうか?ジャクソン5のファンはグループモノとしてのカテゴリーをどこにおいたのでしょうか? 終わって。ママが「やっぱり変ねぇ。」と一言。はい、ごもっともです。 ママと二人だけの店にも異様な空気と残像を残していったダイナミックスペリオルズ。♪SHOE SHOE SHINE♪の他にもすんごく良い曲がたくさんあります。この曲のすばらしさと彼らのビジュアルを結びつけていいものなのか?これがSOULというものなのか?頭では考えちゃいけないんだと思った雨の日の夜でした。 そんな彼らの勇姿はママのところのSOUL TRAIN NO.9 1時間10分を過ぎたあたりに収録されております。彼らの洗練されたメルヘンチックな世界をぜひ一度はご覧下さい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索