1万円の価値。
2003年8月17日会社の創立記念日。お祝い金として全社員に1万円が支給される。あっ厳密に言うと課税対象になってるので1万円ではないんだが。そんな細かいことはいい。とりあえず臨時収入。毎年この1万円をどうやって使おうか考える。去年・一昨年は“何かあった時の為"と自分に言い聞かせお財布の中に忍ばせといたが3ヶ月持たなかった。ということで今年は“目的を持って使う”にした。細かいモノをチビチビ買うか、大きいモノを1つ買うか。さーて何を買おうか悩んだ金曜日・・・以前から目をつけていた靴を買おうかと思い、靴屋に行ったがやっぱりしっくりこなくて断念。そして日曜日、レコードを4枚、CDを2枚買って終了。結局いきつくところはココしかなかった。女の子なんだから、化粧品買ったり、洋服かったり、そういう判断はできなかったんだろうか?>自分。毎年のことだが。使い終わってから後悔するのであった。。。
コメント