早稲田ライヴ。
2004年12月25日今日はゴスぺラズの早稲田大学ライヴに行ってきました。久しぶりの早稲田。Mちゃんとしみじみ&爆笑しながら歩いてたら本部の方へ行ってしまい。会場は文学部だよ・・・戻ること数分。会場になった記念会堂はでかくて寒かった。早稲田大学でのライヴとなると98年11月の凱旋ライヴを思い出す。会場が教室で。11月だってのに熱くて熱気がすごかった。あの時は“代表曲”と言われるような曲もなく、メンバーも(ライヴの副題のように)学生気分が抜けきれてない状態で。それはそれで良くて。楽しくて。 数年経った今。"代表曲”もあり、立派なOBとして戻ってきた、そんなことを感じさせるライヴ。状況としては98年とは180度違うライヴなのであった。 今回は席がアリーナで遠く、(98年ライヴは2列目ど真ん中だったのに・・・笑)メンバーやバックバンドの顔、確認できず。(笑)3曲目で「やっぱりギターの音が違う・・・」と思って集中!凝視したら・・・あの風貌、あのギター、はんこ屋さんではないですかー!思わず発狂してしまいました。(笑) はっきり言ってイイ!違う!音の存在感が違うのですよ。いつもと。(笑・やわらかく言ってます。)Mちゃんも“この人の方がいいねぇ”と。(笑)こういうのは“好み”ですから上手い下手を言ってるんじゃないのですよ。(独り言:次のツアーははんこ屋さんにやってもらいたいなー。) 今回は♪新大阪♪のバックアリバージョンがとてもよかった。素敵な曲だわ。改めて。それと♪This Christmas♪いいねー酒井さん。この曲は酒井さんだよねー。とMちゃんと絶賛したり。♪靴を履いたまま♪で“この頃だよねー凱旋ライヴ”と浸ったりしながら。帰りは鳥やすで。王道をいってしまいました。(笑)
コメント