112@恵比寿
2005年11月17日ミクシィ転用。(笑)
112のLive。なんだー熱いじゃないかぁー!
なんでしょ、あのアルバムにはない熱さ。濃いな〜。
すんません、アタシ、濃い目が好きなもんで。(笑)
なんかアルバムはお洒落に唄いすぎてない?
場所は恵比寿リキッド。アタシの大好きな箱。
恵比寿リキッドだったから行く気にもなったってもんで。
18:30開場だったんで、18:30に会社を出る。
仕切りがポジティブだったんで、、、これくらいが丁度よいんじゃないかと思ってね、行ったらね、開場が遅れたとかで、結局同じじゃん!みたいな。さすがポジティブプロダクション。
そして恒例の前座。今回は3組。ダンスチームとF.O.Hとなんとかっていう女の子。いやーこれが聴いてられないって。みたいなエラそーなこと思いながら空きっ腹にZIMAをズルズル飲んで待つ。
そして112。
オープニング曲、なんだったか忘れちゃったけど、(新譜曲)
第一声から“何か違い”を見せつけられる。
ステージに吸い込まれそうになった。カラオケなのに。(笑)
『Part ?』からの曲が多くてめちゃくちゃ楽しめた。
聴きたいのほぼやったんじゃない???
アタシがヤラれたのは♪Player♪ずば抜けだった。
あの“熱さ”とかなんでアルバムに注入されてないのかなー。
もったいねぇー。
あとQがシャツをビリビリにして、ステキな上半身を披露しながらかっこよく歌い上げて、こっちもできるもんなら“抱きつきたい!アタシをメチャメチャにしてっ”みたいな気分にまでなってるのに、サングラスを取った瞬間、そのボルテージがサーッと引いてしまったのはなぜでしょう? アタシの乙女心返してぇぇぇ〜。
新譜の曲もよかったなぁ。アルバム買おうかなぁって思ったよ。
んーよりさ、『112』からも数曲やったんだけどさ、
“BACK TO 1996"みたいなコト言って、イントロが鳴ると、半狂声の女子がいたりして・・・会場は結構若年層だと思ったのに。なんかある意味マニアな若者が集まってるぞぉぉぉって思った。(笑)
となんかブツ切りなレポですが・・・汗
いやーこの6000円はお得だったんじゃないの?
でも客入りが悪そうだったから次はナイかなぁ・・・
112のLive。なんだー熱いじゃないかぁー!
なんでしょ、あのアルバムにはない熱さ。濃いな〜。
すんません、アタシ、濃い目が好きなもんで。(笑)
なんかアルバムはお洒落に唄いすぎてない?
場所は恵比寿リキッド。アタシの大好きな箱。
恵比寿リキッドだったから行く気にもなったってもんで。
18:30開場だったんで、18:30に会社を出る。
仕切りがポジティブだったんで、、、これくらいが丁度よいんじゃないかと思ってね、行ったらね、開場が遅れたとかで、結局同じじゃん!みたいな。さすがポジティブプロダクション。
そして恒例の前座。今回は3組。ダンスチームとF.O.Hとなんとかっていう女の子。いやーこれが聴いてられないって。みたいなエラそーなこと思いながら空きっ腹にZIMAをズルズル飲んで待つ。
そして112。
オープニング曲、なんだったか忘れちゃったけど、(新譜曲)
第一声から“何か違い”を見せつけられる。
ステージに吸い込まれそうになった。カラオケなのに。(笑)
『Part ?』からの曲が多くてめちゃくちゃ楽しめた。
聴きたいのほぼやったんじゃない???
アタシがヤラれたのは♪Player♪ずば抜けだった。
あの“熱さ”とかなんでアルバムに注入されてないのかなー。
もったいねぇー。
あとQがシャツをビリビリにして、ステキな上半身を披露しながらかっこよく歌い上げて、こっちもできるもんなら“抱きつきたい!アタシをメチャメチャにしてっ”みたいな気分にまでなってるのに、サングラスを取った瞬間、そのボルテージがサーッと引いてしまったのはなぜでしょう? アタシの乙女心返してぇぇぇ〜。
新譜の曲もよかったなぁ。アルバム買おうかなぁって思ったよ。
んーよりさ、『112』からも数曲やったんだけどさ、
“BACK TO 1996"みたいなコト言って、イントロが鳴ると、半狂声の女子がいたりして・・・会場は結構若年層だと思ったのに。なんかある意味マニアな若者が集まってるぞぉぉぉって思った。(笑)
となんかブツ切りなレポですが・・・汗
いやーこの6000円はお得だったんじゃないの?
でも客入りが悪そうだったから次はナイかなぁ・・・
コメント