D-ROCK WITH YOU@SHIBUYA-AX
2006年2月6日日曜日。三浦大知を観にAXに行ってきました。
いやー客層が若い若い。(笑)
オープニングからドキドキするようなカッコよさ!
歌って踊ってあのクオリティー。すごすぎるよ、絶対。
アタシは去年のリキッド以来のライブ参戦でした。
トークのいまいち度は変わってませんでしたが(笑)それも愛嬌。
ダンスと唄であれだけ魅せてくれれば、ホクホクですよ。
そして数段に上手くなっていました。成長しつづける18歳。
まさに怖いモノなしってこのことね。
それを裏付けるかのように、カッコよくもなってたわ。
自信ってそういうものなんだなー。って思った。
そういえば。RAUL MIDONの曲(曲名わからなーい)を石成さんと一緒にやっていたけれど・・・
アタシ、RAUL MIDON自体があまり好きではないのでピンとこなかった。。。すみません、もっとお勉強します。。。(笑)
OMARIONも違う意味でピンとこなかったな〜。
あとはスペゲの宇多丸氏!!♪No Limit♪はかっこよすぎたねー!
もう最高♪でした。
って今回も頭弱そうな文章だけれども。「すげーよ、大知!」ってことで。(笑)
帰りは迷わず、持ち運びCDからCHRIS BROWNを選んで聞いて帰りました。んーイイ勝負だぜー。
いやー客層が若い若い。(笑)
オープニングからドキドキするようなカッコよさ!
歌って踊ってあのクオリティー。すごすぎるよ、絶対。
アタシは去年のリキッド以来のライブ参戦でした。
トークのいまいち度は変わってませんでしたが(笑)それも愛嬌。
ダンスと唄であれだけ魅せてくれれば、ホクホクですよ。
そして数段に上手くなっていました。成長しつづける18歳。
まさに怖いモノなしってこのことね。
それを裏付けるかのように、カッコよくもなってたわ。
自信ってそういうものなんだなー。って思った。
そういえば。RAUL MIDONの曲(曲名わからなーい)を石成さんと一緒にやっていたけれど・・・
アタシ、RAUL MIDON自体があまり好きではないのでピンとこなかった。。。すみません、もっとお勉強します。。。(笑)
OMARIONも違う意味でピンとこなかったな〜。
あとはスペゲの宇多丸氏!!♪No Limit♪はかっこよすぎたねー!
もう最高♪でした。
って今回も頭弱そうな文章だけれども。「すげーよ、大知!」ってことで。(笑)
帰りは迷わず、持ち運びCDからCHRIS BROWNを選んで聞いて帰りました。んーイイ勝負だぜー。
コメント