35th party & thanks to mama

2006年5月12日
35th party & thanks to mama
2006.5.10(wed)pm5:00〜am3:00
SOUL OAにて『35TH PARTY』が行われました。
細かいことは書かないけど、『閉店』でもあります。
(※あっママは元気ですよ。よりパワーアップしてますよ。)

お世辞でも広いと言えない“あの”お店に約100人!
すごい状況でした・・・
いつものイベントだったら終電近くなれば人が半分はいなくなるのに、この日に限っては誰も帰らん・・・笑
隣のビルや隣のcloseしてる洒落た店先にまでハイテンションな人達が侵略しアルコールまみれになっておりました・・・笑
ココから1歩出れば、仕事も肩書きも年齢もバラバラ、普段の社会生活からは出会えない人々ばかり。だけどココではみんな一緒、みんな仲良く仮面舞踏会・・・そんな感じかなぁ。

写真>
バースデーケーキを作っていったのですが、みんなに“おいしい”って食べてもらえて本当によかった。(涙)大きすぎたのと急な気温の上昇により(笑)一時はどうなることかと思ったけど、、、笑顔で包まれてケーキも幸せでしょう。

空も雨模様。
OAのイベントで雨が降るなんて初めてじゃないかな。

この日は“泣かない”って決めていたけど、
時間も進んでくると、仲間が1人減り2人減り・・・
仲間が涙を浮かべてOAをあとにする後姿を見るたびに涙が・・・

いろんな人間関係があって、ママの笑顔とOAの空気でそういうのが1つ1つクリーンになっていく状況を目の当たりにすると涙が・・・

結局泣いちゃうんじゃん!>自分!みたいな、みたいな。

一度“締めに限りなく近い3本締め”を終えた後、パラパラと人が減っていきましたが、まだまだ・・・
踊るし、飲むし、笑うし、食べるし、みたいな、みたいな。

2時半を過ぎた頃、常連のAさんが“まだまだぁ”と言っているのを黙らせる為に・・・笑
最後は常連のMさんがギターを片手に♪OAソング♪をプレゼント。みんなが共感できるハートフルな1曲でした。もう!また涙が!!!

そこでは『OA同窓会』の企画も浮上。なんだ、また集まるのか。(笑)結局、笑顔で終わったPartyでした。

最後は2班にわけて、記念撮影。そしてママ得意の強制終了。(笑)
お開きになりました。3時近かったか3時過ぎてたか。
もう時計なんて気にしてなかったからよくわからんわ。(笑)

一緒に参加した皆さん、楽しかったです。ありがとうございました。
本当は名指しで書こうかと思ったけど、いざとなったら恥ずかしい。(笑)
OAで出会えて、これからもアタシと付き合ってくれる奇特な方がいらっしゃいましたら、これからも宜しくお願いします。
さよならじゃない(予定)から湿っぽくはならないぜぇ〜

あーあとこれだけは。
昨日は夢のような対談ができました。K山さん!
うれしすぎて緊張した。やさしかったな〜。かっこいかった。
最近の国技界について熱く質問してしまいました。
「今の土俵はなってない!」と力強く、楽しそうにお話してくださいました。楽しかった。一生の宝物時間です!
でもアタシ「武双山関が好きなんです!」って言っちゃった。。。
途中まではがんばってK山関と呼んでいたのに、つるっと“Kちゃん”って勝手に呼んでた名前で呼んじゃった。
訂正するアタシを「いいよ〜Kちゃんで!」と温かく受け止めていただきました。オソソばっかりしてしまいました。。。

さーてと。

どこのどいつかもわからんアタシを「下町生まれ」というだけで
8年間もかわいがっていただいて。嬉しい限りです。
そしていろんな出会いを作ってくれて、つなげてくれて。
アタシはソウルミュージックは大好きです。でもソウルバーってあまり行きません。1,2回行っただけで終わっちゃう。
だけどOAは違った。ハートを感じるステキなお店でした。
ママの人柄があの茶色いネンキの入った壁紙の隅々からにじみ出ているようなそんなお店でした。
パーティでワイワイするOAも好きでしたし、
仲間でワイワイするOAも好きでしたし、
なかなか聴けない曲に包まれるのも好きでした。

だけど。
ママと二人でゆったり過ごす時間はもっと好きでした。
お店のドアを開けると、ママが1人でテレビを観ているの。
“カランカラ〜ン”とドアが開く音がすると、ママはとっさにテレビを消して「あら、いらっしゃい」って笑顔で迎えてくれるの。
そして、私の顔を見て、曲を選んで流してくれる。まるで私の心が丸見えになってるみたいに。

コーヒー1杯でも嫌な顔しない。
ドリンクを注文する前に「ママ、ゴハン何ある?」って聞いても嫌な顔しない。
1度店に来て、どっかに途中抜け遊びに行っちゃっても、嫌な顔しない。
8年間一度もボトル入れたことなかったけど、嫌な顔されたことない。
つーか、箸キープはしていた。箸と名前が入った箸入れを買ってくれた。お茶碗も買ってくれた。
これって・・・ヤバイよね。(笑)

これ以上書くと湿っぽくなるので辞めましょう。
そういえばね、ここ数日、なんでかなー、2回もコートを忘れってわけ。
んーでね、昨日・一昨日はバイクを置いてっちゃったわけ。
そして“警告シール”が貼られちゃって、店に入れといてくれたわけ。
で、今日取りにお店行ったんだ。あれ?今日も行ってるしぃ。
バイクは乗って帰ってきたけど、今度は傘を忘れてきちゃった・・・
まだまだ“ネバイ”アタシです!!
“ネバイ”のははアタシだけじゃなかったけど。笑

☆☆☆☆☆ここで緊急告知!!!!!☆☆☆☆☆

今週日曜日(14日)、11時〜15時頃まで
SOUL OAにてフリーマーケットが開催されます。
レコードもまだまだザクザク出すらしいし、
店のモノもザクザク売るらしい。恐るべしママ。(笑)

ということで。
OAの思い出、仕入れに行きませんか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索