コミュニティ。
2007年4月6日月曜日に友達とカラオケに行ったんだけど(またかよっ!)
ロスのカレッジがえりの友達に釣られて、英語の歌唄ってグダグダだった。よく恥ずかしくもなく唄えたよなぁ、自分。
アリシアキーズくらいならいけると軽く考えていた自分がおばかさんだった。(笑)
さて。わたくしのワンダーランドといえば、銭湯でございます。
3日に1回は行けるように努力しております。(笑)
湯船は大きい、水風呂はある、もう最高だよね。
でも、思うんだよね。
昔は銭湯に通うのが当たり前だったわけでしょ?
んで、銭湯の脱衣所ってのはみんなのコミュニティなわけよね。
地域情報、社会情報、バカ話なんかをするわけさ。
名前知らなくても「こんにちは」「おやすみなさい」の挨拶があって。
2、3日見かけない人がいると「どうしたのかしら?」ってみんなで心配して。
こういう付き合いって現代に欠けているものよね。ステキだと思う。
まぁ、アタシなんかは気の向く時しか行かないし、通い歴も浅いから、挨拶程度でおしゃべり仲間にはまだ入れないんだけど。(入りたいのか?笑)
本日の話題は“下町うまいモノ”(笑)
ハマヤの富貴豆に始まり、魚久の粕漬け話よ。
もぉ、みんなおいしそうに話すんだもん。
アタシなんて、金魚運動器しながら、耳ダンボになっちゃうに決まってんじゃんよ。(笑)
そしていつの間にか無性に食べたくなってる自分。。。嫌になっちゃうね。
明日、平野の魚久行こうっと。
それか、人形町まで行って、柳家の鯛焼きも買うか。。。今夜の悩み事ですわ。
暇人って言わないでっ。(笑)
ロスのカレッジがえりの友達に釣られて、英語の歌唄ってグダグダだった。よく恥ずかしくもなく唄えたよなぁ、自分。
アリシアキーズくらいならいけると軽く考えていた自分がおばかさんだった。(笑)
さて。わたくしのワンダーランドといえば、銭湯でございます。
3日に1回は行けるように努力しております。(笑)
湯船は大きい、水風呂はある、もう最高だよね。
でも、思うんだよね。
昔は銭湯に通うのが当たり前だったわけでしょ?
んで、銭湯の脱衣所ってのはみんなのコミュニティなわけよね。
地域情報、社会情報、バカ話なんかをするわけさ。
名前知らなくても「こんにちは」「おやすみなさい」の挨拶があって。
2、3日見かけない人がいると「どうしたのかしら?」ってみんなで心配して。
こういう付き合いって現代に欠けているものよね。ステキだと思う。
まぁ、アタシなんかは気の向く時しか行かないし、通い歴も浅いから、挨拶程度でおしゃべり仲間にはまだ入れないんだけど。(入りたいのか?笑)
本日の話題は“下町うまいモノ”(笑)
ハマヤの富貴豆に始まり、魚久の粕漬け話よ。
もぉ、みんなおいしそうに話すんだもん。
アタシなんて、金魚運動器しながら、耳ダンボになっちゃうに決まってんじゃんよ。(笑)
そしていつの間にか無性に食べたくなってる自分。。。嫌になっちゃうね。
明日、平野の魚久行こうっと。
それか、人形町まで行って、柳家の鯛焼きも買うか。。。今夜の悩み事ですわ。
暇人って言わないでっ。(笑)
コメント