THE THOMPSONS.
2007年9月12日
こにゃにゃにゃにゃ。
そろそろレコードの針買いに行かないと。都会に出るの辛いなぁ。(笑)
先日、地元にディープソウルばっかりかけてる眼鏡屋を見つけて、本当はその店に入ってみたいんだけど、なんせさ、外にBOSEのスピーカ出して、デープなソウルをかけまくってる店主だぜ。アタシの中ではカタブツっぽいイメージが出来ていて。。。今一歩足を踏み出せないのであります。ちなみにその見つけた時はお店の人が外からも見当たらなかったの。妄想は膨らむいっぽうです。(笑)
そんな妄想をしないよーにしないよーにしようと考えている日のしめくくりは、THE THOMPSONS 『I’LL GET OVER IT』
1975年。スイートで有名だけど、このバリトンの人、アタシ好み。だから♪INVINCIBLE♪好きね。ファルセッターはひたすらバックで“HAA HAA HAA”しか叫んでないの。(笑)
そろそろレコードの針買いに行かないと。都会に出るの辛いなぁ。(笑)
先日、地元にディープソウルばっかりかけてる眼鏡屋を見つけて、本当はその店に入ってみたいんだけど、なんせさ、外にBOSEのスピーカ出して、デープなソウルをかけまくってる店主だぜ。アタシの中ではカタブツっぽいイメージが出来ていて。。。今一歩足を踏み出せないのであります。ちなみにその見つけた時はお店の人が外からも見当たらなかったの。妄想は膨らむいっぽうです。(笑)
そんな妄想をしないよーにしないよーにしようと考えている日のしめくくりは、THE THOMPSONS 『I’LL GET OVER IT』
1975年。スイートで有名だけど、このバリトンの人、アタシ好み。だから♪INVINCIBLE♪好きね。ファルセッターはひたすらバックで“HAA HAA HAA”しか叫んでないの。(笑)
コメント