CEE LO GREEN & GD & TOP
2011年1月1日 音楽
A HAPPY NEW YEAR♪
セヘボクマニバドゥセヨォ♪
明けましておめでとうございます♪
いやー去年はK-POPに染まった1年でした。
今年も続くでしょうが。。。www
ということで、R&Bアンテナがめっきり弱くなっているアタクシですが、
今年も宜しくお願いいたします。
まっそんな感度の悪いアンテナにもひっかかったのが、CEE LO GREENです。
♪FORGET YOU♪(健全ver.ね)を聴いた時は鳥肌でしたよ。
めっきり細ーい声が主流のR&B界に一石を投じてくれたのではないか?
とまで思ってしまいました。んでCEE LO GREENだって知って、ユーチュー見まくりました。(笑)
ipodに落とそうと思ったらジャンルがAlternative & Punkってなってたんですけど。。。全曲とは言いませんが、比較的ドソウルな部類ですよねぇ?
解釈って人それぞれですね。(笑)
アルバム『THE LADY KILLER』♪Please♪これでデュエットしてる女性も気になります。なんとも味があって。でもどうやらベルギーのシンガーらしんですけど。
とにかく、CEE LO GREENまだ聴いた事ナイ人は必聴ですよ。
んーでK-POPの方は・・・(笑)
年末も年末、12月27日に届いた、GD&TOPの『HIGH HIGH』ですわ。
なんじゃー!このかっこよさは!!やばすぎでしょ?
もっとゴリゴリデジデジゴリゴリラップしてるのかと思いきや・・・
♪チベガジマ♪なんて80’sディスコではありませんか。しかもさーGDの歌モノで。これがまた鳥肌立つくらい良かった。
最近BIGBANGの楽曲(特に日本でのリリース)は商業的なニオイがしててちょっと気になっていましたけど、いやーこの2人がやっぱり違うってのを証明してくれましたね。
YGエンターテイメント所属のアーティストはやっぱり音楽的な部分で言うと数段先を行っていますね。あー他のk-popアーティストとってことです。(←申し訳ない)
とまーこれがアタシの2010年でした♪
今年も宜しくお願いします。
セヘボクマニバドゥセヨォ♪
明けましておめでとうございます♪
いやー去年はK-POPに染まった1年でした。
今年も続くでしょうが。。。www
ということで、R&Bアンテナがめっきり弱くなっているアタクシですが、
今年も宜しくお願いいたします。
まっそんな感度の悪いアンテナにもひっかかったのが、CEE LO GREENです。
♪FORGET YOU♪(健全ver.ね)を聴いた時は鳥肌でしたよ。
めっきり細ーい声が主流のR&B界に一石を投じてくれたのではないか?
とまで思ってしまいました。んでCEE LO GREENだって知って、ユーチュー見まくりました。(笑)
ipodに落とそうと思ったらジャンルがAlternative & Punkってなってたんですけど。。。全曲とは言いませんが、比較的ドソウルな部類ですよねぇ?
解釈って人それぞれですね。(笑)
アルバム『THE LADY KILLER』♪Please♪これでデュエットしてる女性も気になります。なんとも味があって。でもどうやらベルギーのシンガーらしんですけど。
とにかく、CEE LO GREENまだ聴いた事ナイ人は必聴ですよ。
んーでK-POPの方は・・・(笑)
年末も年末、12月27日に届いた、GD&TOPの『HIGH HIGH』ですわ。
なんじゃー!このかっこよさは!!やばすぎでしょ?
もっとゴリゴリデジデジゴリゴリラップしてるのかと思いきや・・・
♪チベガジマ♪なんて80’sディスコではありませんか。しかもさーGDの歌モノで。これがまた鳥肌立つくらい良かった。
最近BIGBANGの楽曲(特に日本でのリリース)は商業的なニオイがしててちょっと気になっていましたけど、いやーこの2人がやっぱり違うってのを証明してくれましたね。
YGエンターテイメント所属のアーティストはやっぱり音楽的な部分で言うと数段先を行っていますね。あー他のk-popアーティストとってことです。(←申し訳ない)
とまーこれがアタシの2010年でした♪
今年も宜しくお願いします。
コメント